2010.11.24 Wednesday
木を削る
昨日は黙々と木を削ってました。
というのも、アメリカのWarmothというギターパーツを扱ってる会社に改造用のボディを取り寄せてハウスに届いたのさ。
開けてびっくり。

クオリティの低い事低い事。(英語でクレームつけたくなるレベル)
んまぁなんていうか気遣いができないというか細かい事気にすんなよって精神?
この辺りは日本人は素晴らしいよ。いや、ホント素晴らしいよ!
でまぁ、どうせオモチャ程度の扱いだったので細かい事は気にしない様にしつつも、自分の性格上ミリ単位で気になってしまうので木を削ってたのさ。#100(荒目)から徐々に数字をあげ#1500(細目)まで黙々と寒空の中シャカシャカシャカシャカ。
粉塵まみれになりながら
シャカシャカシャカシャカ
詞を書きながら
シャカシャカシャカシャカ
で、まぁいっかっていうレベルまでシャカシャカしたので終わり。あとはクラフトマンさんの所に持って行って相談だ。
今日は反動のせいか鼻水が止まらない。
というのも、アメリカのWarmothというギターパーツを扱ってる会社に改造用のボディを取り寄せてハウスに届いたのさ。
開けてびっくり。

クオリティの低い事低い事。(英語でクレームつけたくなるレベル)
んまぁなんていうか気遣いができないというか細かい事気にすんなよって精神?
この辺りは日本人は素晴らしいよ。いや、ホント素晴らしいよ!
でまぁ、どうせオモチャ程度の扱いだったので細かい事は気にしない様にしつつも、自分の性格上ミリ単位で気になってしまうので木を削ってたのさ。#100(荒目)から徐々に数字をあげ#1500(細目)まで黙々と寒空の中シャカシャカシャカシャカ。
粉塵まみれになりながら
シャカシャカシャカシャカ
詞を書きながら
シャカシャカシャカシャカ
で、まぁいっかっていうレベルまでシャカシャカしたので終わり。あとはクラフトマンさんの所に持って行って相談だ。
今日は反動のせいか鼻水が止まらない。